募集要項

エントリ―・説明会

2026年4月入社予定・新卒採用

当社マイページ、リクナビ、マイナビにてエントリー受付中!

エントリーシート・フォーマット

エントリーシート (Excel形式)

こちらからフォーマットをダウンロードして、必要事項をご記入のうえ、
当社マイページよりご提出ください。

※各職種ごとに充足し次第クローズとなりますので、興味のある職種がございましたらお早めにご応募ください。

採用後の待遇

初任給
(2024年度)
本社地区 院卒:263,300円 学部卒:248,300円 高卒:189,300円
青森地区 院卒:226,200円 学部卒:206,200円
勤務地 本社地区(埼玉県さいたま市)
※一部職種は青森地区(青森県弘前市・青森市)
昇給・賞与 昇給年1回、賞与年2回
勤務時間 8:30~17:20(休憩1時間)
フレックスタイム制あり(本社地区)
休日休暇 完全週休2日制(土、日、祝)
年間休日131日(2024年度・所定休日126日+計画年休5日)、年末年始休暇(8日前後)、夏季休暇(9日前後)、有給休暇(初年度10日、2年次15日)
各種制度 退職金制度(退職一時金、確定拠出年金)、財形貯蓄制度、社員持株制度、貸付金制度
福利厚生 各種社会保険完備、交通費全額支給、独身寮、企業内保育所、フィットネスクラブ会員制度

参考データ

過去3年間の新卒採用者数/
離職者数
採用数
2024年度:7人(男性7人)
2023年度:19人(男性16人・女性3人)
2022年度:5人(男性5人)
離職数
2023年度:0人
2022年度:1人
2021年度:1人(2024年4月時点)
平均勤続年数/平均年齢 16.7年 / 43.04歳(2023年12月時点)
研修 有り:入社前教育、新入社員研修、技術基礎講習会、関連部門研修など
自己啓発支援/メンター制度  有り:自己啓発支援は通信教育など(講座修了時に受講料を50%補助)
キャリアコンサルティング制度 有り:要望窓口面談会、自己申告制度など
社内検定等の実施 無し
月平均所定外労働時間 16.98時間(2023年度実績)
有給休暇の平均取得日数 15.63日(2023年度実績)
育児休業取得者数 【女性】取得対象者数:10人、取得者数:10人
【男性】取得対象者数:25人、取得者数:19人
(2023年12月時点)
役員・管理職の女性比率 役員16.6% 管理職7.97%(2023年12月時点)

お問い合わせ

採用に関するお問い合わせを承ります。 担当(受信)部門 人事部

  • 郵便によるお問い合わせ

    〒337-8556
    さいたま市見沼区蓮沼1385番 人事部

  • メールによるお問い合わせ

  • 電話・FAXによるお問い合わせ

    TEL: 048-684-9112
    FAX: 048-683-8289

    受付時間(土日・祝日・弊社指定休業日は除く)
    平日 9:00~17:20