AFモーター開発

超音波モーターUSD

速く、静かに動作し、正確に止まる。オートフォーカスのためのモーターに要求される性能は、一般的なモーターの用途と異なっているので、製品へと練り上げていくには、理論だけでなく、トライ&エラーの積み重ねが必要だ。タムロンは、まず、当時の標準的な技術であった超音波モーターの内製化に取り組み、2010年に、超音波モーター「USD (Ultrasonic Silent Drive)」を搭載した、SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)を発売した。

独自開発PZD(ピエゾドライブ)

従来の発想にとどまっていては、タムロンらしい独創的なレンズを生み出すことはできない。タムロンは、「USD」とほぼ同時期に、独自アクチュエーターの開発に取り組んでいた。そして、長方形のピエゾ(圧電セラミックス)素子のアクチュエーターによる、レンズ駆動への応用に、世界に先駆けて成功。三日月状の形をしている、定在波型超音波モーター「PZD(Piezo Drive)」は、独自開発の改良型手ブレ補正機構「VC」とともに、まず、18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008)に搭載され、小型化に大きく貢献することになった。

新規開発HLD

現状に満足せず、新たな挑戦を続けることによってこそ、理想を追求することができる。優れた駆動力と小型・省電力を実現した、新規開発の「HLD (High/Low torque-modulated Drive)」は、2017年発売の、10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023)という、クラス最大*1の焦点レンジを持つ「VC」搭載の超広角ズームレンズ、そして、18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD (Model B028)という、世界で初めてズーム比22.2倍*2を達成した「VC」搭載の超望遠高倍率ズームを生み出した。こうして、オートフォーカスのためのアクチュエーターと、高性能な手ブレ補正機構、それらを制御するソフトウェアの内製化は、常識を打ち破る製品の源となって、タムロンの新時代を築き上げつつある。

*1 デジタル一眼レフカメラ(APS-Cサイズ相当)用の超広角ズームレンズにおいて。(2018年4月現在。タムロン調べ)
*2 デジタル一眼レフカメラ(APS-Cサイズ相当)用の交換レンズとして。(2017年5月現在。タムロン調べ)