2020.11.27
サポート
タムロンレンズとキヤノン EOS R5 / EOS R6とのご使用に関するお知らせ
株式会社タムロン
0
撮影中にErr70が発生することがある。
(EOS RおよびEOS RPでは、発生しないことを確認しております。)
SP 35mm F/1.4 Di USD (Model F045)
SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012)
SP 45mm F/1.8 Di VC USD (Model F013)
SP 85mm F/1.8 Di VC USD (Model F016)
SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F017)
SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041)
SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A032)
SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025)
17-35mm F/2.8-4 Di OSD (Model A037)
電源の入れ直しかバッテリーの抜き差しを行ってください。
機種により発生条件が異なりますが、高速連写、小絞り、高速シャッタースピードの設定にてエラーが発生しやすくなることを確認しています。エラーが発生した時は、以下のカメラ設定の変更をお試しください。
・ドライブモードを「1枚撮影」に設定する。
・絞りを開放側、シャッタースピードを低速側へ調整する。
・ISO感度を低めに設定する。
現在ファームウェアのアップデートによる対応を検討しており、レンズ機種毎に対応でき次第、順次サポート情報ページにてご案内申し上げます。
また、タムロン・レンズライフ・メンバーズにご登録いただいたお客様には、詳細が決まり次第、メールにてご案内させていただきます。
平素は、タムロン製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、弊社一眼レフカメラ用交換レンズ(Di/Di IIシリーズ)を、EF-EOS Rアダプターを介してキヤノンEOS R5 / EOS R6へ使用した際に、下記の現象が発生することを確認いたしました。
現象
撮影中にErr70が発生することがある。
(EOS RおよびEOS RPでは、発生しないことを確認しております。)
対象機種
SP 35mm F/1.4 Di USD (Model F045)
SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012)
SP 45mm F/1.8 Di VC USD (Model F013)
SP 85mm F/1.8 Di VC USD (Model F016)
SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F017)
SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041)
SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A032)
SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025)
17-35mm F/2.8-4 Di OSD (Model A037)
エラーが発生した時の対処方法
電源の入れ直しかバッテリーの抜き差しを行ってください。
エラー発生頻度を低減させるために
機種により発生条件が異なりますが、高速連写、小絞り、高速シャッタースピードの設定にてエラーが発生しやすくなることを確認しています。エラーが発生した時は、以下のカメラ設定の変更をお試しください。
・ドライブモードを「1枚撮影」に設定する。
・絞りを開放側、シャッタースピードを低速側へ調整する。
・ISO感度を低めに設定する。
今後の対応
現在ファームウェアのアップデートによる対応を検討しており、レンズ機種毎に対応でき次第、順次サポート情報ページにてご案内申し上げます。
また、タムロン・レンズライフ・メンバーズにご登録いただいたお客様には、詳細が決まり次第、メールにてご案内させていただきます。