2024.09.26
写真家 清水 純一氏がタムロン90mm F2.8 MACRO (Model F072)ニコン Z マウント用で撮るポートレート
写真家 清水 純一氏がタムロン90mm F2.8 MACRO (Model F072)ニコン Z マウント用で撮るポートレート


ポートレートを中心に撮影しているフォトグラファーの清水 純一です。写真でその人の魅力を引き出すことが何よりも好きで、プライベートでも人物の作品撮りを行っています。
今回、90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072)ニコン Z マウント用を使用してモデルさんを撮影しました。ポートレートを撮影する場合、バリエーションや短時間で動き回ることが多いので、普段は24-70mm、70-200mmのズームレンズを使用することが多いですが、自分が好きな単焦点レンズは、常にカメラバックに入っており、ここぞ!という場面で使用しています。背景のボケ感だったり光の入り方が、特に単焦点レンズは特徴が出ると思っているので、今回のレンズも楽しみにしていました。
一枚目の写真 焦点距離:90mm 絞り:F3.2 シャッタースピード:1/250秒 ISO感度:500 使用カメラ:Nikon Z 7II
撮影をしてみてまず感動したのは、背景のボケ感です。見事に柔らかく、優しくぼけていて、モデルさんが引き立っています。また、背景は柔らかくボケてくれますが、モデルさんのシャープさは失っていないところが素晴らしいレンズだと感じました。
たった数カットでこのレンズの凄さを感じました。柔らかなボケ感が好きな私にとって、最適なレンズだと思ったのと同時に早くもこのレンズを購入したいと思ったほどです。前ボケに関しても同じことが言え、柔らかくボケてくれ大満足の仕上がりとなりました。
マクロレンズということもあり、モデルさんが身につけている指輪に寄って撮影しました。最短撮影距離0.23mという数字は聞いていましたが、実際は数字以上の感動があります。こんなに寄れて、指輪はシャープ!!そしてボケは柔らかい。人物がアクセサリーを身につけてのシチュエーションでは肌の質感など見せたくない部分もあるのですが、このレンズであれば全てを解決してくれると思いました。
屋外での撮影では室内に比べてたくさん動き回ります。撮影の際は三脚で固定より、手で持っての撮影のほうが圧倒的に多いので、このレンズの軽さはとても嬉しかったです。重さにストレスを感じないし、手首への負担もなく撮影に集中できました。本当にレンズがつているのかな?と思うくらい軽いです。
緑の木々を入れて撮影することが多いので、木漏れ日を狙って玉ボケを撮影しました。室内同様の柔らかいボケと、綺麗な玉ボケが満足いく写真となりました。色味に関しても、色の再現がしっかりしていて、またナチュラルな色味が安心して使用できるレンズだと思いました。
今回レンズを使用してみて、ポートレートに適した素晴らしいレンズだと感じました。人物を撮影する場合は、適度な背景の圧縮効果とボケ感の豊かさが感じられることを重要視しており、70mmから100mmくらいのズームを選択することが多いのですが、90mmというこのレンズは最適なレンズでした。このレンズ1本でも十分と思えるレンズです。
普段はズームレンズを使用することが多いので、その場所でズーム機能を使用して画角を変えることが多いのですが、単焦点レンズでは自らが動かないと変化がないので、動くことにより新しい角度を見つられる良さを改めて感じました。自ら動いて、色々な場所や角度を探すという写真の基本を改めて教えてくれるレンズになりました。
柔らかなボケと被写体のシャープさ、マクロレンズの性能を持ってこのレンズの軽さ。このレンズを持っていると新しい写真の表現ができるので、今後私のポートレート撮影に欠かせないレンズになると思います。
記事で紹介された製品
-
-
90mm F/2.8 Di III MACRO VXD f072(Model )
90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072)は、長年「タムキュー」の愛称で親しまれてきたタムロン90mmマクロレンズのミラーレス版です。高い解像力と光学性能を誇り、タムロン初の12枚羽根の円形絞りが、美しい玉ボケと光芒表現を実現します。軽量・コンパクトなデザインで気軽に持ち運べ、新型の窓付きフードでフィルター操作も容易です。さらに、TAMRON Lens Utility™に対応し、高速・高精度AFを搭載したこのレンズは、写真と動画撮影の可能性をさらに広げます。伝統の描写力と最新技術を融合させた、新たな「タムキュー」の歴史を切り拓く一本です。