2023.05.12
写真家 渡邉真弓氏がタムロン11-20mm F2.8 (Model B060)富士フイルムXマウント用で撮る、沖縄・北海道の旅スナップ
写真家 渡邉真弓氏がタムロン11-20mm F2.8 (Model B060)富士フイルムXマウント用で撮る、沖縄・北海道の旅スナップ
心の赴くまま歩いて、その場の出逢いを捉えていくのが私の撮影スタイル。偶然の出会いは写真にすることで必然となる。そのためにレンズの選択はとても重要です。なぜなら焦点距離ごとに表現できる世界が異なるからです。
タムロン11-20mm F/2.8 Di III-A RXDで表現できる世界、それは超広角ズームならではの広大なシーンだけではありません。最短撮影距離が広角端0.15m、望遠端0.24mと短いので、被写体へ思い切り近づいたワイドマクロ撮影が可能です。例えば北海道・阿寒湖で撮った1枚。早朝の湖面に積もる雪にぐっと近づき、朝日と山並みを背景に捉えました。さらに沖縄の桜ではF2.8通しを組み合わせることで前ボケの表現もプラス。どちらも11-20mm F2.8ならではの表現です。
また、繊細な表現もしっかりできます。逆光で撮影した道ばたの花。ディテールも表現され、かつ印象的な光を捉えることができました。
今回は富士フイルムX-T5と組み合わせました。11-20mm F2.8は35mm判換算で16.5-30mm相当。質量約335g、長さは86.5mmと軽量コンパクトです。実際にレンズを持ってみると、その小ささや軽さに驚きます。しかも簡易防滴構造なので、雨や雪などの多少の天候の変化も気になりません。
11-20mm F2.8はそのスペックから、「自由度の高い撮影が楽しめるレンズ」と言えるでしょう。
既に超広角ズームレンズでの撮影経験をお持ち方はもちろん、「いつも同じような写真を撮ってしまう・何かを変えたい」という方は思い切ってこのレンズを選択しても良いのでは。ちなみに、既に富士フイルムXマウント用が発売されている、タムロン 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD (Model B070)や18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)と組み合わせることで、さらに幅広い撮影が楽しめます。
Xマウントユーザー待望の超広角ズームレンズ、11-20mm F/2.8 Di III-A RXD。
きっとあなたに新しい体験をもたらすでしょう。ぜひ楽しんでみて!
記事で紹介された製品
-
11-20mm F/2.8 Di III-A RXD b060(Model )
11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060)は、大口径F2.8でありながら小型軽量と高い描写力を実現。コンパクトなAPS-Cサイズミラーレスカメラボディとのバランスもよく、普段使いとして最適です。広角端11mmでは最短撮影距離0.15m、最大撮影倍率1:4と驚異的な近接撮影能力を実現し、パースペクティブの効いたデフォルメ効果を活かしたワイドマクロ撮影が可能。また、AF駆動には静粛性に優れたステッピングモーターユニットRXD (Rapid eXtra-silent stepping Drive)を搭載しており、静止画だけでなく動画撮影にも適しています。加えて、屋外での撮影を考慮した簡易防滴構造や防汚コートを採用するなど、超広角大口径F2.8の高画質を手軽にお楽しみいただくことができる、実用性の高いレンズです。