2025.04.22

ニュースリリース

新製品情報

「開発発表」タムロン高倍率ズームレンズ「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)」超望遠から広角まで。16.6倍の幅広い焦点距離をカバー。ニコン Z マウント用、キヤノンRFマウント用

株式会社タムロン

18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)
0

製品概要

18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)は、APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ用の高倍率ズームレンズです。2021年発売当時に世界で初めて*2ズーム比16.6倍を達成したレンズとして、ソニー Eマウント用と富士フイルム X マウント用を発売しました。そしてこの度、ニコン Z マウント用とキヤノンRFマウント用を新たに発売いたします。
本レンズは焦点距離18-300mm*3をカバーし、レンズ交換の手間なく超望遠から広角まで撮影を楽しめます。300mmの超望遠撮影にも対応し、風景、スナップ、ポートレート撮影はもちろん、超望遠ならではの動物や鳥、スポーツ、子どもの運動会など多彩なシーンで活躍。さらに、コンパクトな設計のため、旅行先や登山にも気軽に持ち運ぶことができます。最短撮影距離は広角端で0.15m、最大撮影倍率は1:2を実現し、被写体の迫力やディテールを際立たせた印象的な1枚を捉えることが可能。加えて、高速・高精度なリニアモーターフォーカス機構VXD (Voice-coil eXtreme-torque Drive)と、タムロン独自の手ブレ補正機構VC (Vibration Compensation)も搭載し、快適で安定した撮影をサポートします。あらゆるシーンを、もっと快適に、もっと自分の思いのままに。この1本を手に取れば、次々と新たな撮影アイデアが湧き上がります。
*2 APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ対応ズームレンズにおいて。 (2021年7月現在。タムロン調べ)
*3 35mm判換算27-450mm相当 (ニコン Z マウント用)、28.8-480mm相当 (キヤノンRFマウント用)。

製品特長

1. 風景、スナップ、ポートレート、動物、鳥。あらゆる撮影に対応する高倍率ズームレンズ
2. 鳥や動物などの素早い動きも逃さない、クラス最高レベルの高速・高精度AF
3. 圧倒的に寄れる、最大撮影倍率1:2で楽しむワイドマクロ撮影
4. ズーム全域において妥協のない画質と美しいボケ味を実現
5. タムロン独自の手ブレ補正機構VC搭載で、望遠撮影や夜景撮影をサポート
6. キヤノンRFマウント用に搭載した、AF/MF切り替えスイッチとVC ON/OFFスイッチ

※開発中の製品の為、仕様、外観、性能等はお断りなく変更する場合があります。
※本製品は、株式会社ニコンとのライセンス契約の下で、開発・製造・販売されています。
※本製品は、キヤノン株式会社とのライセンス契約の下で、開発・製造・販売されています。


18-300mm F3.5-6.3 (Model B061)
製品詳細ページはこちら

画像ダウンロード

PDFダウンロード

  • この記事をシェアする SHARE
ニュース一覧へ戻る